主要キャラクター

玄野 計

加藤 勝

岸本 恵

西 丈一郎

北条 政信

鈴村 貞代

桜丘 聖

東郷 十三

和泉 紫音

小島 多恵

風 大左衛門

桜井 弘斗

坂田 研三

鈴木 良一

レイカ

稲葉 光輝

開開(ホイホイ)

たけし

氷川

きるびる

室谷 信雄

島木(ジョージ)

桑原 和男

花記 京

岡 八郎

山崎 杏

平 参平

原 哲男

木村 進

 

 

 

 

主要キャラクター

玄野 計

『俺、こう見えても世の中見下してるんだぜ』

キャラクターイメージ

 ●初参加ミッション

  ねぎ星人ミッション

 ●GANTZ表示名 

  くろの、パシり、負け犬

  ●クリア回数

  1回

  ●GANTZミッション後コメント

  巨乳見てちんこたちすぎ

  またはぢめからやってくだちい 

 

本作の主人公。私立勢綾高校一年生。学校でのあだ名は昼行灯(担任の教諭の一言で広まり、呼ばれる様になる)。巨乳とグラビアが好き。好物はうなぎ。スポーツにも勉強にも関心がなく、特に優れた面がある訳でもない平凡な高校生。しかし幼少期は誰よりも勇敢で、加藤たちのリーダー的存在であったという。容姿に関しては登場人物の女性からしばしば「かわいい」と評され、面食いの女子から告白された事がある。背丈は不詳。周囲より若干小柄に描写される事が多いが、アニメ版では中肉中背と形容された。父・憲一、母・陽子、弟・アキラの四人家族。だが、複雑な家庭事情(自身より優秀すぎる弟の存在や蔑ろにする両親)があり、現在はアパートで一人暮らし中。また、そのことが玄野の「誰も信頼できない」という生き方に影響を及ぼしている。玄野自身の身体能力は人並み以下で運も悪い方だが、生き残る能力にかけては全メンバーの中でもトップクラスで、二度もスーツ未着でミッションを挑むことになるが高得点を獲得してクリアしており、絶望的な状況を打破する能力があると言える。その生存能力は和泉(後述)ですら嫉妬する程である。ちょっとエッチ。

 

 


加藤 勝

『一般人が殺されている。なんとか・・・助け・・・られないか・・・?』

 ●初参加ミッション

  ねぎ星人ミッション

 ●GANTZ表示名

  かとうちゃ(笑) 

  ●クリア回数

  1回

  ●GANTZミッション後コメント

  おおかとうちゃ(笑)死にかけるとわなにごとぢゃ

 

西深角工業高校一年生。玄野計の小学校時代の同級生で、彼の親友。玄野とは対照的に(彼の高校の不良曰く)190㎝はあるであろう程の長身で、襟足の長いオールバック。一見ヤンキーの様な風貌だが、正義感の強い心優しい少年である。お人よしで、たとえ星人であろうとも殺生を嫌う。(その慈悲深さ故に周りから偽善者呼ばわりされる事もある)また、見た目のでかさとは裏腹にあまり自分には自信が無く、気弱な言動が目立つ。しかし、その正義感から他の一般人とは異なり怯えを押し殺して果敢な行動に出る勇気を持つ。勉強は得意ではなく、彼の通っている高校は不良が多い。死因は事故死。地下鉄でホームレスを助けようとして電車に轢かれ、玄野と共にガンツの部屋へ転送された。ミッションでは皆をまとめるリーダー格になっている。小学生時代、仲間内のヒーローである玄野に憧れていた。
中学二年の頃に車の事故で両親(父・喜一、母・八重子)を亡くしたため、弟と共に親戚の家(叔母・松浦近子、その夫・諭、幸彦・昌彦の二人の子供)に居候していたものの、居候先からは悪い扱いを受けていた。現在はアパートを借りて弟と二人で暮らしている。父親は消防士だった様で、その正義感の強い性格は父親の影響が少なからずある様だ。ミッションでは基本的に殺傷用ではなく捕獲用の武器(Yガン)を持ち歩く。

 

 


岸本 恵

『あたし、加藤くんが好きだ!』

 ●初参加ミッション

  ねぎ星人ミッション

 ●GANTZ表示名 

  巨乳

 ●クリア回数

  0回

 ●GANTZミッション後コメント

  ちちでかすぎ ぱんツはかずにうろつきすぎ

 

本作の初期ヒロインで登場当初は扉絵をほぼ毎回飾っていた。ショートカットの美少女。巨乳。死因は自殺。自宅の浴室で自殺未遂(リストカット)をし、ガンツの部屋に転送されてきた。学校では成績優秀で真面目であったが、母親からの過剰な期待がストレスとなり、プレッシャーとなっていた。中学二年生のしおりという妹がおり、彼女とは正反対に学業もできない末っ子気質。加藤の優しさと逞しさに惚れ込むが、自分がガンツによって創り出されたコピーだという事を知り(ガンツによって自殺未遂にも係わらずコピーが作られ、岸本が2人になるという現象が起きたため)、自宅に帰れなくなり玄野の家に居候する状況になる。玄野の家に居候の身でありながら、玄野の好意を無視して加藤の話ばかりしていたため、田中星人後、遂にキレた玄野に謝りながら家を出る。その後ガンツ部屋で玄野と再会したやいなや、「本当は加藤くんの家に行きたかった」と玄野の気持ちを尻目に加藤への恋心から取り繕うのに精一杯であった。この言動が玄野の破壊衝動に拍車をかけることとなる。加藤を想う気持ちから、女性ながらもミッションでは戦闘に参加する意志をみせる。

 

 


西 丈一郎

『見たいでしょ、コイツ死ぬとこ』

 

 ●初参加ミッション

  ねぎ星人ミッション

 ●GANTZ表示名 

  巨乳

 ●クリア回数

  0回

 ●GANTZミッション後コメント

  なし

 

ガンツの秘密を知っている中学二年生。死因は転落死。万引きで補導され、警察署に連行される途中で逃亡、マンションの屋上から誤って転落し、ガンツの部屋に転送された。 玄野たちがガンツの部屋に来る1年前からミッションに参加しており、ガンツに関する知識はかなり豊富。武器やコントローラーを使いこなし、ミッションでは星人の撃破よりも自分だけが生き延びることを優先していた。星人が人間を虐殺する場面を目撃することで"死を見る快感"を覚え、日常生活においても小動物等をXガンで殺しており、ガンツの部屋で人間を殺したこともある。ガンツでの戦闘を記録した「黒い球の部屋」というウェブサイトを運営しており、それが和泉の記憶を呼び覚ますきっかけとなる。
田中星人編で一旦死亡するも、その半年後、オニ星人編で風により再生された。過去に和泉とミッションを共にしていたが、和泉は解放による記憶消失で覚えていなかったようだ。大阪でのミッションではぬらりひょんの攻撃で瀕死に陥るが、それ以前に多数星人を撃破していたのか、ミッション終了後は高得点を獲得していた。
迫り来るカタストロフィを知り得ており、ガンツについての情報量は現在メンバー随一であるが、情報は最低限しか話さない。しかし、ぬらりひょん編終了後には、カタストロフィに関しての情報をメンバーに教え、あと1週間で核戦争が始まると告げる。

 

 


『ハッ、ハッ、ハッ』

 ●初参加ミッション

  ねぎ星人ミッション

 ●GANTZ表示名 

  犬

 ●クリア回数

  0回

 ●GANTZミッション後コメント

  やる気感じられず なんかしろ

  やる気なさすぎ ベロ出しすぎ シッポふりすぎ

 

犬。オス。犬種はボーダーコリー。血統書付き。死因は事故死。嫌いな飼い主のOLとの散歩中に逃げ出し、ダンプに跳ねられ死亡。(岸本の股間部を舐め回そうとした事があり、玄野に「独身OLかなんかに飼われてたんかな?」と言われている。)加藤からは「バター犬」と呼ばれており、事実飼い主からはその為に飼われていた様だ。犬なので何もしないが、岸本らが部屋に来た後はちゃんとスーツは着せてもらっている。ミッションには生き残るが、採点はいつも0点で「ベロ出しすぎ」「やる気、感じられず。なんかしろ」などの評価を受け、落ち込むようなリアクションをみせる。西と同様、玄野達が来る以前からミッションに参加していた。

 


北条 政信

『俺、巨乳嫌いなんだって』

 ●初参加ミッション

  ねぎ星人ミッション

 ●GANTZ表示名 

  くろの、パシり、負け犬

 ●クリア回数

  0回

 ●GANTZミッション後コメント

  なし

 

 

私立の高校生。死因は事故死。バイクで高速道路を走っていた時に、後ろから居眠り運転のトラックに追突され、サダコと共に部屋へ転送された。(この時、一緒に杉本カヨと亮太も転送された)長身の美少年で、過去にモデル事務所にも所属していた。そのルックスから、かなりモテているものの、仇名の通りホモであり、異性には興味が無い為、彼女はいない。巨乳が嫌い。序盤は状況が掴めずにいたが、以後、積極的に戦闘に参加する。

 


鈴村 貞代

『ふっふっふっふ』

 ●初参加ミッション

  ねぎ星人ミッション

 ●GANTZ表示名 

  巨乳

 ●クリア回数

  0回

 ●GANTZミッション後コメント

  ホモのあとつけすぎ

  いなくなりすぎ

 

北条のストーカー。年齢は不詳だが「仕事そっちのけで北条に付きまとう」という設定から少なくとも18歳以上と見られる。但し、アニメ版の設定では高校生。死因は事故死。北条の乗ったバイクの後部座席に勝手に乗り、トラックに追突され、彼と共に部屋へ転送された。前髪で顔が隠れていることから、ホラー映画の『リング』に登場する人物を連想され、北条から「サダコ」とあだ名を付けられる。ちなみにストーカー歴は二ヶ月で、街角で見かけて一目ぼれしたらしい。ミッションでは戦闘そっちのけで北条に付きまとっている。
北条のストーカーをしていたが、本人としては告白のチャンスを伺っていただけらしい。


桜丘 聖

『生きて戻れたらさ・・・あたし達付き合わない?』

母性本能の強い女性。巨乳。死因は事故・転落死。免許習得後、バイクで遠出中にスピードの出しすぎで峠のカーブを曲がりきれず、ガードレールを突き破って転落して死亡し、転送された。玄野に興味を持ち、玄野の初体験の相手となる。キックボクシングのジムに通っていて、試合経験もある。玄野に自分を認めさせるため、単身千手観音に挑み、狂時機を破壊するも最後は灯篭レーザーにて射殺される。本編で名前非公開。
モデルは映画『トゥームレイダー』のヒロインを演じるアンジェリーナ・ジョリー。


東郷 十三

『・・・・・・・・・・・・・・・・』

自衛隊員。死因は事故死。都内における重要な任務を終えた後、車での帰宅途中に酔っ払いの車に突っ込まれ、転送された。銃器の扱い方に長けており、ミッションでも即座に状況を把握、積極的に戦闘に参加する。スーツを着ていないにも係わらず、多数の星人を撃破するなど戦闘能力は高い。千手観音に不意討ちを仕掛けるも通じず、返り討ちに遭い死亡する。本編で名前は公開されていない。
モデルは『ゴルゴ13』の主人公、デューク東郷。


和泉 紫音

『俺は日本人だ・・・日本人の優秀さを、トップであることを見せたい』

 ●初参加ミッション

  恐竜ミッション

 ●GANTZ表示名 

  和泉くん

 ●クリア回数

  2回(それ以上の可能性有り)

 ●GANTZミッション後コメント

  なし

 

玄野の学校に転入してきた高校生。黒髪のロングヘアが特徴。身長187㎝、容姿端麗、学年トップの成績、黒人並の運動神経と、欠点らしい欠点が無い。だが、男兄弟の家庭と男子校育ちの為か、女子が苦手らしい。当初は玄野に「どことなく加藤に似ている」と形容され、事実、加藤とは幾つか共通点がある。
かつてはガンツ部屋の住人(リーダー)で、100点を獲得して開放された過去を持つ。(死因は不明、また開放されようと考えた理由も不明)だが、その万能さゆえに何事も上手くゆき、また興奮を感じる事も出来ない日常に嫌悪し、いつしか西の運営する黒い玉のHPに魅了される様になった。そして、そこに掲載されていた「くろのけい」という名前から辿り、玄野と同じ学校に転入。不良に袋叩きにされながらも平然としている玄野を見て、「くろのけい」と同一人物であると確信する。その後、学校に襲撃をしてきたチビ星人に自ら挑み、得体の知れない敵への恐怖よりも生死を賭けた戦いのスリルに歓喜。この経験から黒い玉の部屋に一層執着する様になった。
その後、自室から小さな黒い玉が現れ、「できるだけ多くの人を連れて来るように」とミッションの参加条件を提示され、人殺しに躊躇しながらも遂には決意。黒人に扮して新宿大虐殺を敢行し、367人を殺傷した。(学校で人気者を演じていたのは疑われない為の保険であった)その後、都庁第一展望室にて小島を人質に取り、玄野を呼び出し一騎打ちを行い、玄野を狙撃するもXガンのロックオン機能により被弾、死亡する。再びガンツの部屋の住人となる。経験豊富で、その戦闘力はスーツが破壊された状態でも数体の吸血鬼を撃破する程。ミッションでは誰とも協力せず一人で行動する事が多い。戦闘では主にガン ツソードを使用する。過去に氷川と戦った事や、西とミッションを共にした事がある様だが、ガンツの記憶消去によって彼は覚えていないらしい(ただ、迫り来 るカタストロフィについては思い出していた)。


小嶋 多恵

『ケイちゃん!』

 ●初参加ミッション

  -

 ●GANTZ表示名 

  小島 多恵

 ●クリア回数

  -

 ●GANTZミッション後コメント

  -

 

 

 

 


風 大左衛門

『この街で一番強い奴知っとーや?』

 ●初参加ミッション

  恐竜ミッション

 ●GANTZ表示名 

  いなかっぺ大将、きんにくらいだー(仮)

 ●クリア回数

  1回

 ●GANTZミッション後コメント

  なし

 

博多出身の格闘家。中国武術の八極拳の 使い手。幼少期から老けた顔と年齢に合わない筋肉質な体で、「オッサン」というあだ名で呼ばれていた。喧嘩で最強になるべく、日本一の人口を誇る東京へと 上京。そこで自分と互角に渡り合える相手を探していた。池袋の大多数のヤンキー、幾つかの高校の番長、そして立花と鬼塚(後述)、更にはメキシコのスー パーライト級世界チャンプ、ダニエル・バーンズをあっさりと倒す等、身体能力は人間離れしている。(スーツを着た玄野と渡り合い、星人と間違えられたほ ど)その為か、GANTZ最強王決定戦(ガンツマニュアル)では一位に選ばれてもいる。ミッションでは、強さの証を立てる為の戦いをくだらないと考え、守りたい者(タケシ)の為の戦いこそ、自分の生きる道であると思う様になる。ミッション開 始時には武器を持っているが一切使用せず、ガンツスーツによる格闘のみで戦う。肉弾戦においてはガンツメンバー最強の男である。


桜井 弘斗

『俺は・・・イジめた奴らを殺してしまった・・・』

 ●初参加ミッション

  恐竜ミッション

 ●GANTZ表示名 

  チェリー、もうチェリーではない

 ●クリア回数

  0回

 ●GANTZミッション後コメント

  チキン野郎

 

 

いじめを苦に自殺を図った私立の中学生。サッカー部。インターネットの掲示板で出会った「サカタ」という人物から超能力を伝授され、彼を“師匠”とあがめる。坂田からの“いじめた奴を殺せ”という指令を実行してサッカー部の先輩三人組を殺害。良心の呵責に苛まれるも、同じく掲示板を通して知り合った「トンコツ」という少女のアドバイスにより、超能力を使って多くの人々を助けるという生き方を決意する。死因は銃殺。新宿大虐殺で和泉を後一歩と追い詰めるが、彼の放った弾丸で命を落とし、部屋に転送された。ミッションでは坂田と共に超能力を駆使し活躍する。オニ星人編において死亡するが、坂田により再生される。
彼らの超能力は、物体を浮遊・移動させるものや、対象の内部を透視・破壊するものがある。ミッションにおいては、星人の心臓を能力で握りつぶしたり、人型の星人や人間には脳血管を切るなどをして倒している。


坂田 研三

『命ってそんなチープなもんでいいのか?』

桜井に超能力を 伝授した青年。常にサングラスをかけている。インターネットの掲示板で自殺予告した桜井を救うべく接触し、彼に力を与えた。彼もまた、ある男から超能力を 伝授された身である。そして桜井同様いじめの経験があり、超能力を用いて殺人を犯した経歴がある。性格は感化されやすく、桜井の正義感に心を動かされる事 も。ただ、人を自殺に追い込むような奴(クズ)は殺されて当然と考える等、やや殺人には肯定的な面もある。ちなみに桜井からは“師匠”と呼ばれているが、アホの坂田と被るためか最初は嫌がっていた。


鈴木 良一

『私は諦めないッ!玄野くんのようにッ!』

 ●初参加ミッション

  恐竜ミッション

 ●GANTZ表示名 

  ハゲ

 ●クリア回数

  1回

 ●GANTZミッション後コメント

  なごみすぎ

  よわすぎ

 

頭髪の薄い中年男性。登場時は眼鏡をかけていたが、戦いで破壊されてからはかけなくなった。死因は銃殺。新宿大虐殺で和泉の銃撃を受け、部屋に転送された。妻・花枝とは死別している。
玄野の指示でスーツを着ることになり、玄野をサポートしていく。思いやりのある優しい性格が、玄野の能力を開花させる事になる。玄野にとっても、信頼のおけるパートナーであり、大切な存在である。“おっちゃん”と慕われている。


レイカ

『玄野・・・くん・・・、好き』

 ●初参加ミッション

  恐竜ミッション

 ●GANTZ表示名 

  レイカ

  くろののファン1号

 ●クリア回数

  2回

 ●GANTZミッション後コメント

  くろのすぎすぎ

  ちち成長しすぎ

 

人気グラビアアイドルの高校生。巨乳。東京都出身。1985年9月23日生。スリーサイズはB86、W59、H86。O型。14歳からモデル活動を始め、グラビアからドラマ、映画と多岐に渡って活躍していた。本名は今のところ不明。
死因は銃殺。オフで新宿に買い物に来ていた所、新宿大虐殺に巻き込まれガンツの部屋に来てしまう。初参加のミッションでは、玄野に言われた通りスーツを着ていたため生き延びる事ができた。星人と果敢に戦う姿を見て、玄野に惚れる。電話で玄野を呼び出しデートをするも、ゆびわ星人編で玄野と小島の関係を知ってしまう。
訓練が実を結んだのか、オニ星人編ではたった一人で多くの敵を撃破するなど、他のメンバーにも引けを取らない活躍を見せていた。同ミッションにおいて累計102点を獲得した際には玄野の彼女である小島の再生のために自らの自由を放棄し、玄野からリーダーを引き継いだ。玄野が開放を迎え転送される際、最後の最後にその想いを伝えた。しかし、リーダーとしての適性はあまりなく、大阪編では一般人を助けるのはリスクが大きいといい極力戦闘を避けるようにしていた。その背景には、「玄野が生き返っても自分に振り向いてくれることはないからこのまま忘れてしまえれば」と、エゴの自覚があった。

 


稲葉 光輝

 ●初参加ミッション

  鬼星人ミッション

 ●GANTZ表示名 

  イナバ

 ●クリア回数

  0回

 ●GANTZミッション後コメント

  やる気なさすぎ 観光しすぎ

  だいジョブ!!百人のれる(笑)

 

長身でルックスもいいのだが、何も出来ない男。死因は銃殺。四番目の彼女とデート中に和泉の銃撃で死亡し、部屋に転送される。その見た目とは裏腹に身体能力は低く、性格は小心的で臆病、かつ気弱。基本的にヘタレ一 本道で、星人一匹すら撃破できず終始傍観している事が多い。レイカに好意を抱き、リーダーシップを握る玄野をライバル視しているが相手にされていない。当 初はメンバーから慕われる玄野を嫉妬し一方的に対立していたが、ミッションを重ねるうちに怯えて何も出来ない自分を尻目に星人を次々に倒していく玄野を見 て次第に評価するようになっていく。


開開(ホイホイ)

『ゴロッ、ゴロッ』

 

パンダ。メス。死因は事故死。日中友好の架け橋として、上野にある動物園で飼われていたのだが、タイヤ遊具から転落し、ガンツの部屋に転送された。動物ではあるものの、ガンツには「やる気は感じられるのだが…」など犬とは少し違ったコメントが送られている。犬同様にミッションではスーツは着せてもらっている(これはレイカの役割のようだ)。
和泉のことが大好きでミッション中はいつも和泉に付き纏っていた。和泉もまんざらではない様子である。和泉のいないぬらりひょん編ではレイカのチームと行動を共にしている。ぬらりひょん編終了後はいつの間にか40点というやや高得点を獲得している。これにはメンバーの間では「パンダは案外、凶暴だから」といった説明付けが成されている。


たけし

『筋肉ライダーーーー!!』

 ●初参加ミッション

  鬼星人ミッション

 ●GANTZ表示名 

  こども、タケシ

 ●クリア回数

  0回

 ●GANTZミッション後コメント

  おうえんしすぎ

  なきすぎ

 

 

幼い少年。年齢は幼稚園あたり。オニ星人ミッションより参加。死因は母親の交際相手による殺害。母親の交際相手により虐待され、部屋に転送される。絵を描くのが好きで、“筋肉ライダー”という自分のヒーローを創作し、そこに救いを求めガンツの部屋で出会った風をその“筋肉ライダー”と思い込む。その 後、親元に帰らず風と一緒に生活している。ぬらりひょん編では他メンバーと逸れてしまい星人に遭遇、襲われるものの、風の得意技(鉄山靠)を繰り出し数体 の星人を撃破し、幼い少年ながらある程度の点数を獲得している。

 


氷川(吸血鬼)

『ジークンドーだろ』

 ●初参加ミッション

  妖怪ミッション

 ●GANTZ表示名 

  ホストざむらい

 ●クリア回数

  0回

 ●GANTZミッション後コメント

  なし

 

 

吸血鬼のリーダー格。金髪で、ホスト風の美形。吸血鬼の組織ではトップクラスの実力者である四人組の一人で、驚異的な反射神経と体術を誇る。冷徹非情で寡黙な性格。ヘビースモーカーで、戦闘中でも煙草を 口から放さない。過去に和泉と接触したことがあるらしい。ミッション外で和泉と玄野を殺害し、鈴木が転送される際その身体に接触して一緒にガンツの部屋に 転送され、ぬらりひょんミッションに参加する。ガンツメンバーを根絶やしにするという目的があるものの、自身の傷を治すため星人と戦うことを決意する。


 

女吸血鬼(名前不明)

『ねぇ、あたしが死んだらどう思う?』

 

 ●初参加ミッション

  妖怪ミッション

 ●GANTZ表示名 

  きるびる

 ●クリア回数

  0回

 ●GANTZミッション後コメント

  なし

 

 

長い黒髪の女吸血鬼。初登場時は普通の人間であり、吸血鬼のクラブにて捕獲され本来食用とされるはずであったがその後吸血鬼として再登場、氷川と行動を共にする。星人の共通言語は解さない。玄野を襲撃後レイカに接触、ともにガンツの部屋へ転送され、図らずもガンツメンバーとしてミッションに参加する。

 


室谷 信雄

『獲物には手ェ出すなや』

大阪GANTZチームのリーダー格。愛称は「ノブやん」。坊主頭で長身。とにかく我が強くむちゃくちゃやるらしいが、皆にはリーダーだと思われているらしい。過去に4回クリア(100点を取ること)をしておりかなりの実力者。


島木(ジョージ)

『お前らは見とればえぇ』

大阪GANTZチームのメンバーで、過去に3回クリアをしている。黒い肌に筋骨隆々の体格、スキンヘッドが特徴の男。あだ名はジョージ。あまり調子に乗って無茶しないタイプで、高い身体能力と判断能力を持っており、室谷・桑原併せてと大阪3強と言われている。


桑原 和男

『はァッ、はァ・・・ちょッと出たわ・・・』

大阪3強の1人で、過去3回クリアしている。杏から「超ド級変態」と評される男。通称「クワバラ」。極度のSEX依存症で、女性であれば星人ですら犯すという変態。大阪妖怪ミッションでは、BOSSのぬらりひょんに対し射精した。しかし3強の1人だけあってその実力は本物で、スーツを半分脱いで戦う程の余裕を見せている。


花記 京

『日本語で言えやバーカ、ちんこのうなッたッて』

大阪GANTZチームのメンバー。ものすごいイケメンだが薬物中毒者で、ミッション前に麻薬を使用するなど、かなりイカれている。戦闘もバイクに乗りながら銃を乱射とかなりぶっとんでいる。しかし過去に2回クリアしており、その実力は本物である。


岡 八郎

『いうとくけど空手やっとるんや・・・・・・通信教育やけどな』

大阪GANTZチーム最強の男。もしかしたら日本最強の男かもしれない。クリア回数は7回で、それによって得た強力武器を使用して戦闘に参加。最強ともてはやされてもステルスで様子を伺ったり、割と慎重で対ぬらりひょん戦では弱点を見抜く等、洞察力も優れている。他の大阪メンバーに「どうせ岡がやってくれるやろ」と言わせるほどその実力は信頼されている。大阪メンバーがこれほどのクリア回数を重ねられたのは岡のおかげという声も。。


山崎 杏

『偽善者星人ッ!』

大阪GANTZチームのメンバー。東京メンバーとの合同ミッションで、加藤と出会う。最初は加藤のことを「偽善者星人(笑)」とからかっていたが、加藤の誠実さに次第に心惹かれていく。


平 参平

『うォー!斬り合いカッケーーッ!』

大阪GANTZメンバー。原、木村と併せて、大阪ドS3人衆と呼ばれている。その名の通り敵をいたぶりながら殺すのを楽しんでいる。1回クリア


原 哲男

『わーッた、負けや。降参コウサーン!』

大阪ドS3人衆の1人。木村と髪型が同じだと区別がつかない。。


木村 進

『こいつでバラバラにしよーやッ!』

大阪ドS3人衆の1人。特に見せ場は無い。

 

 

 

 

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetuer adipiscing elit. Praesent aliquam, justo convallis luctus rutrum, erat nulla fermentum diam, at nonummy quam ante ac quam. Maecenas urna purus, fermentum id, molestie in, commodo porttitor, felis. Nam blandit quam ut lacus. Quisque ornare risus quis ligula. Phasellus tristique purus a augue condimentum adipiscing. Aenean sagittis. Etiam leo pede, rhoncus venenatis, tristique in, vulputate at, odio.